しがないBARの雑記帳

GRASS the club houseのblog

今年のドラゴンは

6月2日、横浜開港記念日

今年もわがGRASSボート部はドラゴンボートレースに参戦してまいりました。

 

純粋なGRASSチームとして2年目。

初参戦からは経験値も上がり、新たなメンバーも増えたうえに

過去のドラゴン優勝メンバーも加わりました(^^)

 

唯一の心配は天候、、、

お昼前から雨の予報だったのですが、、、当日になってなんとか夕方までもってくれる様子で一安心。

そして、いよいよ第1レースへ!

今回は実際にボートに乗っての練習は無く、陸上での模擬練習のみでのぶっつけ本番。

しかもレース前から一杯ひっかけているメンバーが多くて心配しましたが(^^;

なんと!前回のタイムを大幅に上回る好タイムでゴール!!

 

太鼓も未経験者だったのですが、素晴らしい結果となりました。

漕いでいて、前回ほど長く感じなかったですね。

息が合っていたのかな?

 

レース後は、皆さん、もう今日の仕事は終わったという達成感を漂わせ

とりあえず乾杯!

美味しいご飯とお酒を満喫。

している場合じゃないのですが、まあ、ユルイ感じで次のレースに備えました。

 

そして、1分30秒切りを目指し、満を持しての第2レース。

やる気満々のメンバーでしたが、ここで雨がぽつぽつと、、、

ボートに乗り込むとぽつぽつ、、、はあっという間にザアザアに(>_<)

ぐおおーすごい雨!さらに風まで!

おお、嵐の中の決戦じゃあー!

 

で、いざ2レース目がスタート!

さすがに1レース目よりきつい!!しかし死力を尽くします(>_<)

もう雨だか汗だかよだれだかわからないグチャグチャ状態でゴール!

なんだかさっきより長く感じましたが、、、どうだったのか。

 

結果は、、、

 

残念、1レース目よりタイムを落としました(T_T)

まあ、2回目は疲労もあるし、コンディションもありますね。

でも、頑張りました!!

 

そして、豪雨はいっこうに止まず、、、

体はびしょ濡れでボート上でだいぶ待たされるわ、

テントも役に立たず、陣地もびしょ濡れだわ

もう寒いのなんのって(>_<)

 

打ち上げどころではなく、全員ダッシュでお片付けタイム!!

くうーーーー!こっからがメインイベントなのに!!(T_T)

でも、こればかりはしかたありません。

とりあえず解散し、集まれる方だけでGRASSにて打ち上げとなりました。

打ち上げ参加できなかった方々、あらためて絶対集まりましょうね!

 

ということで、体調を崩された方もいたようですが、、、

今年のドラゴンボートレースも無事に終了しました。

楽しかったという声も多く、参加した甲斐がありました。

参加すれば、絶対楽しいんですって。

また来年に向けて1年間、最高タイム目指して努力を積み重ねるとしましょう。

 

 

さて、先々週からの営業をさくっとふりかえり。

 

5月末、30日はDJの日。

ビールな姉さん、六本木な方は昨年のドラゴンTシャツを持ってデザイナーさんと、

ズブトニな方、桃な方、元kスタッフといらしてくれました。

 

 

31日は金土スタッフと二人営業。

この日は虹ママのお店でliveがあったので行ってきました。

当たり前ですが、歌うまいなあ。

元シンガーの元新スタッフも上手いけど、現役はやっぱ違うな。

 

この日は、水曜のお客様、洋楽カラオケさん、IT系の社長さんと従業員さん、

自分の従姉妹とお連れさん、ズブトニな方、メタルな兄さん、LIVE帰りのpotさんと

元新助っ人コンビ、takeさん、最近寄ってくれる新横時代の方とそのママ友さんが

団体でいらしてくれ、週末らしくなりました。

 

 

6月最初、土曜の営業も金土スタッフと二人営業。

この日はちょっと寂しく、、、

早い時間から市場社長と息子さん、16君がいらして、商店姐さんとお友達、Wedママのトリオ、

元potさん、そしてfireな方とメタルな兄さんとさらに帰って来たイタリアスタッフが

寄ってくれました。

イタリアンもスタッフが戻ってきたので、メンバーが変わったみたいですね。

 

この日は翌日のドラゴンボートの準備のため少し早めに閉めさせてもらい、

仮眠して早朝から山下公園へ金土スタッフと場所取りへ!

 

無事ドラゴンボート終了後は夜はGRASSで打ち上げ。

まあ、いつものように盛り上がりましたねえ。

でも早朝から動いていたので、早めに終了させてもらいました。

結局、karinに流れたのですが。。。。

 

 

休み明けの先週月曜は一人営業。

ドラゴン組の常連さんはみんなお疲れだろうなーと予想はしていましたが、、、

この日はノーゲス!!

というか、1時間くらい誰もいらっしゃらなかったので、

虹ママのお店で休憩&占いをしてもらっている間に終了時間となりました(^^;

 

 

火曜はDJの日。

この日は自分はゴルフで、反省会のあとの出動。

 

和な方、ズブトニな方、元potさんの常連組がいらっしゃり、

反省会帰りにゴルフの兄貴、ロングロウな方が寄ってくれました。

そしてお隣の営業終了後にはお隣のスタッフとお連れ様がいらして、この日は終了。

ドラゴンに続いてゴルフと、なかなかタフな週の初めでした。

前日休養できてよかったかな(^^;

 

 

木曜もDJの日。

この日も和な方、元potさん、先生、ズブトニな方と常連組がいらしてくれましたが、

そのあとは続かず深夜に、、、、最後は和な方がトイレジャック、、、

ズブトニな方は見捨ててお帰りになり、自分も見捨てて帰ろうかとしたところに

ご近所の姉さんとお連れ様が。

 

これが幸いした?みんなでトイレジャック犯を叩き起こしてくれ、

なんとか無事にトイレを開放できました。めでたし。

 

 

金曜は、金土スタッフと、久々mahiが復帰。

mahiは都内に出向になったのですが、自力で生還しました。

この日は、久々虎な方、16君、水曜のお客様、元potさん、さっちんご夫婦、

ご近所の方といらして、深夜にはこちらも久々なごみさんとお連れ様が3名様で、

珍しく新規の2名さまが2組、メタルな兄さん、最後はこれまた久々親方がいらして終了。

この日は久々の方が多かったですね。

そして、虎な方はプレゼントを持ってきてくれました。

なんのプレゼントかというと、、、それはまだ伏せておきましょうかね。

 

 

土曜は金土スタッフと二人営業。

市場社長、洋楽カラオケさん、fireな方とメンズ組がいらして、

ボックス席には和な方、商店姐さん、元potさん、Wedママのウィメンズ組が。

メタルな兄さん、久々の方がお一人でいらして、最後は元kスタッフとお連れ様。

ちょい静かめな土曜でしたね。

 

 

ひとまず、ドラゴンボートという一大イベントを終えて、ほっとしております。

 

次はボウリング大会という説もありますが、またぼちぼち計画していきましょう。

 

 

ボート部の雄姿☆ 今年も楽しかった☆

6/10(月)は22:00open予定です

6/11(火)は20:30open予定です

 

GRASS the club house
横浜市旭区鶴ヶ峰本町1-2-12

tel 045(442)5698 

https://www.instagram.com/grasstheclubhouse