しがないBARの雑記帳

GRASS the club houseのblog

GWの終わりと今後のこと

あっという間に連休は終わってしまいました。

気づけば5月も3分の1が過ぎています。

そして、これから7月半ばまでは祝日も連休も無し!

6月祝日作ってくれよー。

7月とか8月とかにいらないよー。

 

この連休は、結局どこにも行かず、特に何もせず。

庭の手入れと最終日の早朝ゴルフくらいで終わりました。

休みの前はあれしよう、これしようと考えていたのに、

のんびりしている間に終わってしまった感じです。

 

昨年はたしか3日が貸切営業で4~6は3連休だったと思いますが、

今年は3,4と通常営業だったので、そのせいでもあるのかもしれませんが。

 

今後GRASSのイベントしては、6/2のドラゴンボートレースまでは特に何もなく。

といってもドラゴンボートも一大イベントなので、準備など色々ありますが。

あとは営業許可の更新だとか、棚を作ろう、だとか細々と。

 

個人的には今月なぜかゴルフを3回も入れてしまい、、、

幸い仕事がヒマになったので、いいのか悪いのか助かりましたが、

また散財が。。。頑張って稼がないと。

 

今年のドラゴンボートですが、おかげさまでメンバー定員に達し、

むしろメンバー余りそうな感じ。

でもせっかく集まったので、お断りしないで1,2レースで

メンバーを入れ替えて全員参加いただこうかと考えています。

参加費も人数割りなので安くなりますし。

 

ただ、今年は練習なしのぶっつけとなります。

初参加の方は何も分からずいきなりレースでけっこう大変だと思いますが、

1年ぶり2回目の方ももう忘れちゃってるだろうからなあ。。。

どうなることやらですが、1度出ると癖になるのがドラゴンなので、

楽しんでもらえればうれしいです。

 

 

さて、先週の営業振り返り。

 

先週木曜は連休の谷間。

でしたが、翌日お休みということでどうなるかな?と思いましたが、

早い時間から先生、fireな方、桃な方などがいらしてくださり、

お隣のお客様とお連れ様、元potさん、メタルな兄さん、

イタリアスタッフとお連れ様、深夜にはkarinのお客さん、

元kスタッフと寄ってくれました。

翌日が休みとあって、最後はkarinに流れて長めのアフターとなりました。。。

 

 

先週金曜は憲法記念日で祝日。

ですが、金土ということで営業することに。

お客さんの流れが読めないので一人で開ける予定でしたが、

お世話になっているbabymoonさんからお誘いがあり、

20年以上前?の新横浜時代の知合いが経営する野毛の飲食店の

リニューアルオープンに行くことになり、金土スタッフが緊急出動。

 

「ニクノカタマリ」というその名の通りお肉メインのダイニング。

料理や具材も凝っており、美味しかったですが、

なにより、20年以上ぶりかな?に会うオーナーが懐かしかった。

 

新横浜のバーで自分は副業のバイト、彼は後から入って来た社員で

当時お互い20代前半でしたからね。。。

その彼が今や東京、神奈川などで飲食店を数店舗経営する社長さん。

すごいですねえ。

美味しいし、オサレなお店なので、ぜひ皆さん行ってみてくださいね。

 

そんな懐かしく美味しい時間を過ごしてお店に出動。

連休初日でどうなる?と思ったのですが。。。

この日も桃な方がボランティア前と後に寄ってくれて、市場社長と息子さん、

10連休の六本木な方とお付き合いのデザイナーさんコンビ、イタリアンからのaiコンビ、

洋楽カラオケさん、fireな方、ご近所姉さんのママさんとお連れ様がいらしてくれ、

常連さん達不在のなか、まずまずの賑わいとなりました。

 

そして、最後のチェックを終えて看板、、、と思ったところで思わぬ来客!(@_@)

先日偶然karinで会った、むかし新横浜で働いていた方でした。

先日、たまたまkarinでその方が話しているのを聞いていたら、

どうも働いていた時期がかぶるなーと思い、伺ってみたら、

なんとバイト先のバーに思いっきり来ていた方で、

当時店長だったbabymoonさんもよーくよーく知るお店のスタッフだったという(^^;

 

自分は全くこの方の記憶がないのですが、間違いなく会っており、

それがkarinで再会とはほんと世間は狭いです。。。

しかもこの日野毛で食事していた際に話題に出ていたので

このタイミングでいらしたのにもビックリ(^^;

 

しかも自分も顔見知りの懐かしい方も連れてきていただいて、

正直、時間的にはお断りしたかったのですが、、、こうなってはしかたない。

電車が動く時間までがんばりました。

 

 

続いてみどりの日の土曜は一人営業。

この日はさすがにヒマかなーと思ったのですが、予想は当たってしまい(^^;

ボランティア前の桃な方のあと、しばらく誰もいらっしゃらず、

いらしたのは昨日に続いてkarinのお客さん。

さらにそのあとしばらくどなたもいらっしゃらず、もう閉店かなーと思っていたら

やっといらしたのはロングロウな方。

 

続いてお仕事帰りのまたソロ活な方とお隣のスタッフ、虹ママとmahiのコンビがいらして

この日は静かめに終了し、3日連続のkarinとなったのでした。

やっぱ連休中はなかなか読めず難しいですね。

 

 

日月と休養して迎えた連休明けの火曜はDJの日。

また連休明けも微妙だよなーと思っていたのですが、

16君、和な方、ズブトニな方の常連組がいらしてくれてノーゲスは回避(^^;

常連さんは心強いですねえ。

 

しかしそのあとは、虹ママとmahiのコンビがいらしたのみで、

最後はズブトニな方とふたりお酒を酌み交わして終了したのでした。

まあ、連休明けこんなもんでしょう。

 

 

水曜はお休み。

この日はお隣のスタッフとまたソロ活な方が働いている

二俣川の居酒屋さん、柚‘sへお客さん達と初めて行ってきました。

皆さん元気に飲まれて2次会まで行きましたが、自分は体調不良でダウン。

せっかくのお料理も食べられず(T_T)

絶対リベンジ行こう。

 

 

そして昨日もDJの日。

前日参加いただき、今日も元気なボランティア前の桃な方とズブトニな方、先生、

元potさんと元新助っ人コンビ、イタリアンの常連さんらしい新規のカップル、

といらして、深夜には虹ママ、深夜に珍しく六本木な方がいらしてくれました。

 

この日は、桃な方とロングロウな方がkarinで手ぐすね引いていましたので、

元新助っ人、六本木な方とアフターとなりました。。。

なんか連休感覚が抜けていないような。。。

というか、翌日仕事なのは自分だけで最後残っていた3名は翌日休みだし。。。

ずるい。。。

 

さあ、GW終わって最初の週末。

どうなるでしょう?

 

5/10(金)は20:30open予定。

5/11(土)は20:30open予定。

 

GRASS the club house
横浜市旭区鶴ヶ峰本町1-2-12

tel 045(442)5698 

https://www.instagram.com/grasstheclubhouse